『beyond2020』承認事業に決定!
国内外に向けて日本の伝統文化である三味線の魅力を発信していく活動が認められ
政府公式プログラム「beyond2020」承認事業に決定しました。
![]() ★radikoプレミアムで全国の皆様もお聴き頂けます! |
![]() |
![]() |
![]() |
『祥さんと津軽三味線のはなし』 by 佐藤ジュンコ
PICKUP☆最新情報☆
コンサート&メディア出演情報
NEW RELEASE新曲リリース情報
RELEASE INFORMATION
2019年5月29日発売「拍-HAKU-」
UZCL-1034 ¥1,500(+税) Anchor Records
M-1「津軽じょんから節」
青森県民謡
M-2「米節」
宮城県民謡 作詞:藤田まさと 編曲:兼松衆
M-3「春催」(はるもよい)
作曲:兼松衆
M-4「リベルタンゴ」 LIBERTANGO
作曲:Astor Pantaleon Piazzolla 編曲:兼松衆
M-5「里桜」
作曲:浅野祥 編曲:兼松衆
M-6「津軽三下り」
青森県民謡
「津軽三下り」は津軽五大民謡のひとつと言われ、非常に演奏力を問われる作品でもあるが、まるで流れるように奏でるメロディーはワールドミュージックをも彷彿とさせる唯一無二の仕上がりになっている。
今作では敢えて余計な音色を可能な限り省くことで高い技術力を堪能できるコンセプトを採用し制作。
「津軽三味線 vs ジャズピアノの一騎打ち」は本格的な津軽三味線ファンも、今まで三味線を聴いたことがなかった世代や世界中の方々から感動の
『拍手』が頂けるであろう、浅野祥史上、至高の1枚の完成と言える。